初代館長・略歴

天道館 初代館長 甲斐 国征(天道幹)

略歴

1943年 7月
宮崎県延岡市に生まれる。
13歳の時から空手道を学ぶ。
1962年4月
延岡市空手連盟を結成し、本市空手道発展の基礎を築いた先駆者。
1967年1月
日本武道院征武館 道場創立(初代館長)。
1987年11月
延岡市文化功労賞(延岡市長・延岡市教育委員長)を受ける。
1994年3月
延岡市伝統武道無形文化財保持者の認定(延岡市長認定)を受ける。
2002年5月
卜伝流柔術腰廻居合兵法第20代宗家 神長 成佳 先生から第21代宗家を継承。
2007年3月
第25回記念延岡市武道祭 武道功労賞(宮崎県知事表彰)を受ける。
2009年11月
沖縄県空手道連合会から範士十段 允許。
2010年11月
宮崎県文化賞(宮崎県知事 表賞)を受ける。
2015年3月
「卜傳流柔術併傳腰廻居合兵法」書籍発行。
2018年8月
道場生:仲宗根朋成に征武館2代目館長を継承。(道場名も伝統武道天道館に改名)
2023年7月
延岡市にて永眠。

感謝状

1978年7月
延岡警察署長より(実科指導)感謝状を受ける。〈宮崎県〉
1985年6月
米国カリフォルニア州サンディエゴ群警察署長より感謝状を受ける。
1986年6月
米国テネシー州知事より名誉州民賞を受ける。
1987年7月
  • カナダ国スカボロー市長より親善友好の市の鍵を受ける。
  • 米国イリノイ州ロックフォード市長より親善友好の市の鍵を受ける。
1989年6月
  • 米国ミシガン州知事より感謝状を受ける。
  • 米国ミシガン州下院議会より歓迎決議書を受ける。
1990年2月
  • 米国カリフォルニア州サンディエゴ群 警察署名誉指揮官証を受ける。
  • 米国カリフォルニア州コロナド市長及びコロナド市警察署長より感謝状を受ける。
  • メキシコ国ティファナ市警察学校長より感謝状を受ける。
1993年2月
延岡市制施行60周年記念市政功労者(国際交流部門)として延岡市長より感謝状を受ける。
1993年4月
イタリア国クレーマ市長より感謝状を受ける。
2008年2月
術科指導により、延岡警察署より感謝状を受ける。〈宮崎県〉
2010年3月
術科指導により、都城警察署長より感謝状を受ける。〈宮崎県〉