新着情報

走り/屋外での稽古

7/30、社会福祉士の業務後に自宅近くの広場で、空手道の形稽古とウォーキング2km、ジョギング2kmを行いました。延岡で住んでいた時も帰省した時、また沖縄に戻ってきた後も、稽古・鍛練で利用しています。

  常に意識している事は道場の中だけでなく、屋外でも屋内と同様に動けるよう、稽古・鍛練を心がけて、気をつけています。
 『 自分自身の体重コントロール、筋力トレーニング、柔軟・ストレッチそして、走る事』も「武道」や「武術」の形や技と同様に、両立する事も重要と私は考えます。
  そして、稽古・鍛練が行える環境と、応援してくださる方々に感謝です。
  1部の記録ですが、体重コントロールと稽古・鍛練の記録した画像も載せたいと思います。